〈head〉 〈head〉

苔の本棚blog

読書や趣味など大好きなことについて記事を書いています。4月から社会福祉士として働いています。

ポジティブにサボる。

 

f:id:ryota24k:20191216124208j:image

 

人間は基本的にめんどくさがりです。

特に自分は、意志が弱いとすぐサボろうとする性格でした。

 

最近は、やるべきことを楽しめているので

「サボりたい」と思うことは少なくなりました。

 

でも…今日!!!

 

ジムをサボりました!!!!

 

朝起きた時

「あ、やばい。行きたくない」と感じました。

サボり癖が出たときの自分の感覚を思い出しました。

 

サボりたいときの自分は、

「それをやらなくていい理由」

を探し始めます。

そしてすごく合理的な理由を見事に見つけてしまう。

 

今日の理由は、

「指先のケガが悪化したらペンが握れなくなる。だから今日は行かないほうがいい。たぶん行ったら悪化するし、天気もいいからみんな空に見とれて、事故が起きるかもしれない。」

でした。

 

ここまで考えたら、自分ナイス判断!!ってなります。

 

サボる時は開き直ってやりましょう!!!