〈head〉 〈head〉

苔の本棚blog

読書や趣味など大好きなことについて記事を書いています。4月から社会福祉士として働いています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【多様性の科学】を読んで

以前紹介させていただいた『失敗の科学』の著者マシュー・サイド氏の最新刊。 『失敗の科学』は失敗に対するアプローチの仕方を変えることで、失敗から学びを得ることができる。「失敗は決してネガティブな事ではない」と学んだ。社会人1年目だった当時の私…

高齢者は、ブログを見ない

朝の散歩をしている高齢の人たち。 散歩してるくらいだからまだ介護保険を申請していない人も多いと思われる。 でも僕たちより介護保険の存在が身近であることは間違いないだろう。 この人たちは、どうやって介護保険のことを知るのだろうか。 おそらく、病…

社会人日記📝〜2020年5月編〜

GWを迎えて 新社会人の4月は、このGWのために頑張ってこれた。そういっても過言でも無いと思う。 コロナの影響で残念ながら外出はほとんどできなかったが、ずっと彼女と過ごした。彼女も新社会人なため、お互いの苦労を讃え、励まし合い、労い合った。本当に…

社会人日記📝 〜2020年4月編〜

3/31 学生からの卒業 今まで自分たちには「先生」がいた。 導いてくれる人がいた。 社会人になると、上司はできるが「先生」ではない。責任を持って導いてくれる訳ではない。 これからは自分で自分を導いていくしかない。 ずっと分かっていたが、いざその日…

『生命科学的思考』生命として生き、人間として生きる

【前提】 全ての生命体には… 【個体として生き残り、種が繁栄するために行動する】という生命原則がある いわゆる「本能」。生き延びるための情報が遺伝子には組み込まれている。 しかし、人間には感情が備わっている。理性がある。理性をコントロールするこ…

スマホ中毒の僕が読んだ【スマホ脳】

【結論】 スマホ開けばドーパミンがドバドバ分泌されるから、みんなスマホ大好き ・そもそも人間の脳は進化していない テクノロジーの発展などでここ200年の間で大きく世の中は変わったが、人間の脳はまだ狩りをしていた頃とあんまり変わっていない。つまり…